演奏会の記録(2010年代)

2010年

Summer Concert 2010 
 御影公会堂

第一部


☆三重奏(3回:上畑、新田)
ナザレ―:ナザレー : ブレジェイロ
☆二重奏 (3回:広瀬、与那嶺)
DEPAPEPE : 哀愁バイオレット
マイヤーズ : カヴァティーナ☆ソロ (4回:宮崎)
オリバ : モンテべーロ組曲より2楽章「Tisu」
佐藤弘和 : 星たちによせるロマンス
ソル : 魔笛の主題による変奏曲

☆四重奏 (3回:上畑、桝田 2回:北口、種田)
ロドリゲス : ラ・クンパルシータ



第2部
☆三重奏 (3回:与那嶺 2回:北口、花木)
カラス : 第3の男
モデューニョ : ヴォラーレ

☆四重奏 (3回:広瀬、桝田 2回:種田、花木)
ハーライン : 星に願いを
パッハベル : カノン・ニ長調

☆アンサンブル
ジョプリン、ガーシュイン : メドレー「エンターテイナー~ラプソディインブルー」

今回、第二部を ≪Our Favorite Music ~クラシックギターで奏でる名曲たち~≫ と題して、有名な曲を選んだ。また色々な工夫も凝らし、クラシックギターをより身近に感じてもらえることができたコンサートだと思う。



第36回定期演奏会
神戸市産業振興センター

第1部
☆Jr (新入生)
久石譲 : オリエンタルウィンド
The Beatles : Help!

☆三重奏 (4回:米澤 3回:桝田 2回:北口)
ガーランド : イン・ザ・ムード
☆二重奏 (3回:広瀬 2回:平野)
ドビュッシー : 夢
☆ソロ (4回:宮崎)
プホール : 3つのラプラタ風小品より「9月」 「赤と黒」
タレガ : グランホタ

第二部
☆四重奏 (4回:宮崎 3回:上畑、新田、与那嶺)
ブローウェル : トッカータ ☆五重奏 (3回:木村、桝田 2回:種田、花木、平野)
ノーマン : ジェームズボンドのテーマ
福山雅治 : VS.~知覚と快楽の螺旋~ ☆ソロ (M1:喜多)
アルベニス : アストゥリアス ☆二重奏 (2回:種田、花木)
サティ : ジムノペディ ☆四重奏 (3回:上畑、広瀬、与那嶺 2回:北口)
佐藤弘和 : 雲の詩 第二楽章「夕焼け雲」 第三楽章「流れ雲」

第三部 (大合奏)
ラヴェル : マ・メール・ロワ 第1曲「眠れる森の美女のパヴァーヌ」
              第5曲「妖精の園」
ヴィヴァルディ : 調和の霊感 第8番 第3楽章

<アンコール>
草野正宗(スピッツ) : 空も飛べるはず

有名曲から、クラシック、ジャズ、ギター曲、様々なジャンルの曲を演奏し、クラシックギターの可能性を感じられる非常にボリュームのある演奏会だった。

 

2011年

Summer Concert 2011 
 御影公会堂

第一部


☆四重奏(3回:花木、平野 2回:田原、花田)
久石譲 : Summer
☆三重奏(3回:種田 2回:井上、南部)
藤井敬吾 : シャボン玉変奏曲
☆三重奏(3回:平野 2回:石原、長谷)
ロシア民謡 : 黒い瞳
☆二重奏(3回:北口、種田)
アンドリュー・ヨーク : 三千院
☆ソロ(M1:宮崎)
ジョージ・ガーシュイン : サマータイム
ホアキン・トゥリーナ : セビリア風幻想曲

第2部 《Welcome to the Guitar Theater!》
☆四重奏(3回:花木 2回:井上、長谷、花田)
坂本龍一 : ラストエンペラーメドレー   映画「ラストエンペラー」
☆二重奏(2回:石原、谷本)
アラン・メンケン : A Whole New World   映画「アラジン」
☆四重奏(3回:北口 2回:管原、田原、南部)
久石譲 : 風の丘   映画「魔女の宅急便」
☆アンサンブル
ハンス・ジマー : パイレーツオブカリビアンメドレー  映画「パイレーツオブカリビアン」シリーズ

今年の第2部のテーマは映画音楽をテーマに、様々なジャンルから選曲した。 そして、今年には三千院やsummerといった過去にも演奏されている曲も演奏し、過去とは違った演奏を感じられた演奏会となった。


第37回定期演奏会
神戸市産業振興センター

第1部
☆ジュニアステージ(新入生)
バッハ : G線上のアリア
イギリス民謡 : グリーンスリーブス幻想曲
☆四重奏(2回:花田、谷本、井上、田原)
ホセ・マンソ・ペローニ : コーヒールンバ
☆二重奏(3回:花木 2回:長谷)
バッハ : フーガ ト短調 BMV578
☆ソロ(M1:宮崎)
バリオス : 大聖堂 第一楽章 第二楽章 第三楽章
ピアソラ : ブエノスアイレスの冬


第2部

☆四重奏(3回:北口、種田、花木 2回:石原)
フランシス・クレンジャンス : 四大元素 第一楽章「大地」☆二重奏(M1: 宮崎 4回:新田)
アンドリュー・ヨーク : Evening Dance
☆四重奏(3回:三井 2回:谷本、南部、長谷) 椎名林檎 : ポルターガイスト
☆七重奏(4回:新田、上畑、金、木村、広瀬、桝田、与那嶺) Kim Su-jin : B Rossette
ヴィヴァルディ : 調和の霊感 3-8 第一楽章
☆二重奏(2回:石原、南部)
長岡克己 : Ame
武満徹 : 不良少年
☆四重奏(3回:北口 2回:花田、井上、田原)
アンドリュー・ヨーク : HARUMI 第二楽章「Along the Edge」

第3部(大合奏)
佐藤弘和 : 東京湾岸高速 ~Tokyo Bay Highway~
平倉信行 : 10年後の月 ~The Moon After Ten Years~」
ビゼー : 『アルルの女』 第二組曲より ファランドール

<アンコール>


荒井由美 : やさしさに包まれたなら

今年は演奏時間の長い曲が多いので全体として長い演奏会だった。 選曲はギター曲が多いためかポピュラーなものは少なめであったが、韓国ドラマ版「白い巨塔」でのBGMである、 B Rossetteや椎名林檎の曲ではマイナー(?)であるポルターガイストを選曲するなど、今年は今までとは違うおもしろさのある演奏会であった。 また、日本人作曲家が多かったのも今年の特徴である。

 

2012年

Summer Concert 2012 
 ピッコロシアター

第1部


☆四重奏(3回:長谷、花田 2回:泉、中村)
Rag-Time Dance 作曲:Scott joplin
☆二重奏(3回:井上、田原)
River Dance アイルランド民謡 編曲:江部賢一、田原俊彦
Moonlight Serenade 作曲:Glenn Miller 編曲:江部賢一
☆三重奏(2回:泉、西岡、長谷川)
3つの日本古謡 編曲:吉田光三
☆三重奏(3回:谷本、長谷 2回:梶)
Mafua 作曲:Armando Neves 編曲:Edson Lopes
☆ソロ(M2:宮崎)
サントティルソ 作曲:Rolamd Dyens
あるタンゴ弾きの哀歌 作曲:Maximo Diego Pujol

第2部
☆四重奏(3回:石原、南部 2回:梶、西岡)
沖縄メドレー 編曲:平倉信行
☆三重奏(3回:谷本 2回:北村、毛利)
あの夏へ 作曲:久石譲 編曲:宮崎俊
☆三重奏(3回:井上 2回:長谷川)
Alice in Wonderland 作曲:Sammy Fain 編曲:宮崎俊
☆二重奏(3回:花田 2回:中村)
龍馬伝紀行 作曲:佐藤直紀 編曲:塩崎美幸
紫陽花 作曲:莉燦馮
☆四重奏(3回:石原、田原、南部 2回:北村)
Lotus Eaters 作曲:Andrew York
☆アンサンブル
シネマノスアルジア 作曲:久石譲 編曲:宮崎俊
風になる 編曲:宮崎俊、石原雅晃


第38回定期演奏会
神戸市産業振興センター

第1部
☆ジュニアステージ(1回:口村、河野、古城、長井、山崎、山本)
人生のメリーゴーランド 作曲:久石譲 編曲:宮崎俊
戦場のメリークリスマス 作曲:坂本龍一 編曲:津田昭治
☆四重奏(3回:井上、田原 2回:長谷川、毛利)
Spain 作曲:Chick Corea 編曲:宮崎俊
☆三重奏(2回:泉、北村、西岡)
Luv Letter 作曲:TSUKINO SORA 編曲:DJ OKAWARI、宮崎俊
☆二重奏(3回:南部 2回:梶)
オルゴールの箱を開くとき 作曲:Francis Kleynjans               
ドリーの庭 (組曲「ドリー」より) 作曲:Gabriel Urbain Faure 編曲:佐藤弘和
☆独奏(3回:谷本)
Asturias 作曲:Issac Albenis 編曲:The Los Angeles Guitar Quartet
☆独奏(3回:長谷)
ブエノスアイレス午前零時 作曲:Astor Piazolla


第2部

☆六重奏(3回:石原、井上、長谷 2回:泉、西岡、長谷川)
Michelangelo ' 70 作曲:Astor Piazzolla 編曲:宮崎俊
☆二重奏(3回:田原、花田)
花曲 作曲:佐藤弘和
☆四重奏(4回:北口、種田、花木、平野、三井)
Siciliana 不詳 編曲:佐藤弘和
☆二重奏(3回:石原 2回:中村)
プレリュード、フーガと変奏曲 ロ短調より プレリュード 作曲:Ceaser Frank 編曲:柴田健
Valse Des Loges 作曲:Roland Dyens
☆三重奏(3回:谷本、花田 2回:北村)
亡き王女のためのパヴァ―ヌ 作曲:Maurice Ravel 編曲:伊藤敏明
武満徹 : 不良少年
☆四重奏(M2:宮崎 3回:南部 2回:梶、中村)
途切れない会話 作曲:壺井一歩

第3部(大合奏)
パステルカラー 作曲:宮崎俊
HAMSA
ⅡBALLADE EN FAURE
ⅤTUNIS, TUNISIE 作曲:Roland Dyens

<アンコール>


Chariot(I will follow him) 作曲:J.W.STOLE, Del ROMA 編曲:秋山公良、宮崎俊

 

2013年

Summer Concert 2013 
 葺合文化センター

第1部


☆四重奏(3回:泉、北村 2回:口村、河野)
The Syoncopated Clock 作曲:Leroy Anderson 編曲:北村優花
☆二重奏(3回:長谷川、二回:古城)
Cavatina 作曲:Stanley Myers 編曲:柴田健
☆二重奏(3回:梶、中村)
 三千院 作曲:Andrew York
哀愁バイオレット、半月 作曲:DEPAPEPE

第2部
☆六重奏(3回:泉、北村、中村、西岡、長谷川 2回:古城)
Mission: Impossible 作曲:Lalo Schifrin 編曲:宮崎俊
☆二重奏(3回:毛利 2回:山本)
Tico Tico 作曲:Zequinha de Abreu 編曲:江部賢一
☆三重奏(3回:梶、北村 2回:長井) 
Arrietty's Song 作曲:Simon Caby, Cecile Corbel 編曲:宮崎俊
☆四重奏(3回:毛利 2回:口村、河野、山本)
花のワルツ バレエ組曲《くるみ割り人形》Op.71より 作曲:P. Tchaikovsky 編曲:Andrew York
☆アンサンブル
Under The Sea
Part Of Your World 作曲:Alan Menken 編曲:宮崎俊


第39回定期演奏会
神戸芸術センター 

第1部
☆ジュニアステージ(3回:安部 2回:槇平 1回:佐々木、杉田、西村、松田)
情熱大陸 作曲:葉加瀬太郎 編曲:宮崎俊
☆二重奏(3回:西岡、毛利)
Energy Flow 作曲:坂本龍一 編曲:江部賢一
☆二重奏(3回:安部 2回:槇平)
弥生 作曲:土井弘樹
☆三重奏(3回:口村、河野、古城)
ビー玉遊びのバイヨン 作曲:Paulo Bellinati
☆四重奏(4回:石原、井上、田原、花田)               
Pachelbel's "Loose Canon" 作曲:Johann Pachelbel 編曲:The Los Angeles Guitar Quartet
☆二重奏(3回:北村、中村)
ニュー・シネマ・パラダイス、成長、初恋、愛のテーマ
☆独奏(2回:古城)
Cavatina Suite より第四楽章 Barcarole, Danza Pomposa
作曲:Alexandle Tansman


第2部

☆四重奏(3回:泉、西岡、長谷川 2回:口村)
vs. ~知覚と快楽の螺旋~ 作曲:福山雅治 編曲:宮崎俊
☆二重奏(3回:北村 2回:長井)
悲愴 第二楽章 作曲:Ludwig van Beethoven 編曲:宮崎俊
☆四重奏(3回:泉、中村、毛利 2回:古城)
Screen 作曲:丸本大悟
☆二重奏(3回:梶 2回:長井)
op.50 作曲:Gabriel Urbain Faure 編曲:宮崎俊
珊瑚の市 作曲:Sergio Assad
☆四重奏(3回:泉、西岡、長谷川 2回:河野)
Libertango 作曲:Astor Piazzolla

第3部(大合奏)
O Sole mio ナポリ民謡 編曲:永島志基
Siesta In Granada 作曲:Manuel de Falla 編曲:宮崎俊
 火祭りの踊り 作曲:Manuel de Falla 編曲:壺井一歩

<アンコール>


君の瞳に恋してる 作曲:Bob Crewe, Bob Gaudio 編曲:宮崎俊

 

2014年

Summer Concert 2014 
 葺合文化センター

第1部


☆四重奏(3回:槇平 2回:野口、佐々木、松田)
Country Roads 作曲:John Denver 編曲:長谷川郁夫
☆二重奏(3回:長井、口村)
Boheminan Rhapsody 作曲:Freddie Mercury 編曲:江部賢一
☆二重奏(3回:槇平 2回:野口)
 Over The Rainbow 作曲:Harold Arlen 編曲:江部賢一
☆二重奏(2回:佐々木、松田)
Song For Poseidon 作曲:岩代太郎

第2部
☆四重奏(3回:古城、長井、河野 2回:西村)
Bluezilian 作曲:Clarice Assad 採譜:宮崎俊
Swan LK 243 作曲:Catriona Mackay
☆ソロ(2回:松田)
Nocturno Op.17-4 作曲:Jose Ferrer
☆二重奏(3回:口村 2回:佐々木)
美女と野獣 作曲:Alen Menken 編曲:江部賢一、竹内永和
☆アンサンブル
Hey Jude 作曲:John Lennon,Paul McCartney 編曲:秋山公良
Please Mr. Postman 作曲:The Marveletters 編曲:秋山公良


第40回定期演奏会
神戸芸術センター 

第1部
☆ジュニアステージ(1回:小垣、田中、増田)
Let it be 作曲:John Lennon, Paul McCartney 編曲:秋山公良
☆四重奏(4回:梶、中村 3回:古城、2回:佐々木)
四大元素 第二楽章 水 作曲:Francis Kleynjans
☆二重奏(3回:長井 2回:松田)
ペンギン公園の午後 作曲:吉松隆
☆二重奏(4回:梶、中村)
Evening Dance 作曲:Andrew York
☆二重奏(3回:古城、長井)               
Bistro Fada 作曲:Stephane Wrembel
☆独奏(2回:佐々木)
愛のロマンス 作曲:スペイン民謡 編曲:Laurindo Almeida
黒いオルフェメドレー 作曲:Luiz Bonfa, A.C.Jobim 編曲:Laurindo Almeida


第2部

☆四重奏(4回:泉、梶、中村、長谷川)
“シャボン玉”変奏曲 作曲:藤井敬吾
☆三重奏(3回:口村、河野、古城)
Fin de Siglo 作曲:Maximo Diego Pujol
☆二重奏(3回:長井 2回:松田)
日曜日のビール 作曲:押尾コータロー
☆三重奏(4回:中村 3回:古城 2回:野口)
Reverie 作曲:Claude Achille Debbusy 編曲:Hans-Gerhard Fey
☆独奏(2回:松田)
「スペインの城」より
アルバ・デ・トルメス(吟遊詩人の歌)
トリーハ(悲歌)
オリーテ(高貴な王の祭り)
作曲:Federico Moreno Torroba
☆四重奏(3回:口村、河野 2回:佐々木、野口)
Amazing Grace スコットランド民謡 編曲:平倉信行

第3部(大合奏)
La Cumparsita 作曲:Gerado Matos Rodriguez 編曲:江部賢一
Scherzino Mexicano 作曲:Manuel Maria Ponce Cuellar 編曲:江部賢一
 風に乗って遠くの森へ行こう 作曲:佐藤弘和 編曲:佐野正隆

<アンコール>


OB-LA-DI, OB-LA-DA 作曲:John Lennon, Paul McCartney 編曲:佐野正隆

 

2015年

Summer Concert 2015 
 葺合文化センター

第1部


☆合奏(4回:長井 3回:佐々木、松田、レスコヴァ・ポリナ 2回:南 1回:東、林)
ニューシネマパラダイス 作曲:Ennio MORRICONE 編曲:鈴木大介
☆ギター&ウクレレ(4回:長井 3回:松田)
IN MY LIFE 作曲:The Beatles 編曲:押尾コータロー
☆四重奏(M2:石原 4回:長井 3回:佐々木 2回:田中)
 残酷な天使のテーゼ 作曲:佐藤英敏 編曲:平倉信行
もののけ姫 作曲:久石譲 編曲:平倉信行

第2部
☆ギター&ピアノ(3回:松田 2回:田中)
ギターとハープシコードのための前奏曲 作曲:Manuel Ponce
『湿原幻想組曲』より川面の情景 二橋潤一
☆ソロ・二重奏(3回:佐々木、松田)
『優しき玩具』『4つの小さな夢の歌』より 作曲:吉松隆
朝の歌、夕暮れの天使たち、夏:8月の歪んだワルツ、冬:子守歌、ベルベットワルツ
☆大合奏
丸の内サディスティック 作曲:椎名林檎 編曲:宮崎俊
瑠璃色の地球 作曲:平井夏美 編曲:Yukio Kawara


第41回定期演奏会
神戸芸術センター 

第1部
☆ジュニアステージ(2回:南 1回:東、林)
変わらないもの 作曲:奥華子 編曲:宮崎俊
風になる 作曲:つじあやの 編曲:宮崎俊
☆ソロ(3回:松田)
マドリガル(ガヴォット) 作曲:Agustin Barrios
☆二重奏(3回:佐々木 2回:田中)
糸 作曲:中島みゆき 編曲:弦太郎
☆三重奏(4回:長井 3回:佐々木 2回:田中)
手紙~拝啓十五の君へ~ 作曲:アンジェラ・アキ 編曲:佐々木真智子               
☆四重奏(3回:佐々木 2回:田中、南 1回:東)
田園組曲 作曲:佐藤弘和


第2部

☆三重奏(4回:長井 3回:佐々木、松田)
エル・チョクロ 作曲:Angel Villoldo 編曲:平佐修
☆二重奏(4回:長井 3回:松田)
月の光 作曲:Claude Debussy 編曲:江部賢一
☆ギター&ピアノ(3回:佐々木、松田)
Dream Child 作曲:佐藤弘和

第3部(大合奏)
Oriental Wind 作曲:久石譲 編曲:平倉信行
 鐘の響 作曲:Joao Pernambuco 編曲:平倉信行
 『雲の詩』より第三楽章「流れ雲」 作曲:佐藤弘和

<アンコール>


ラムのラブソング 作曲:小林泉美 編曲:宮崎俊

 

2016年

第42回定期演奏会
神戸芸術センター 

第1部
☆ジュニアステージ
Over the Rainbow 作曲:Harold Arlen 編曲:佐野正隆
人生のメリーゴーランド 作曲:久石譲 編曲:宮崎俊
☆二重奏
ナウシカ・レクイエム 作曲:久石譲 編曲:江部賢一
君をのせて 作曲:久石譲 編曲:tim
☆三重奏
あの夏へ 作曲:久石譲 編曲:宮崎俊
海の見える街 作曲:久石譲 編曲:萩野谷英成               


第2部

☆ソロ
幽雅に咲かせ、墨染の桜~Border of Life 作曲:ZUN 編曲:dovecrow
☆二重奏
Take the A Train 作曲:Billy Strayhorn 編曲:江部賢一
You'd be so nice to come home to 作曲:Cole Porter 編曲:江部賢一
☆二重奏
花のワルツ 作曲:Peter Ilyich Tchaikovsky 編曲:永島志基
☆ソロ
Koyunbaba 作曲:Carlo Domeniconi
Ⅰ. Moderato
Ⅱ. Mosso
Ⅲ. Cantabile
 Ⅳ. Presto
☆三重奏
カーネーション 作曲:椎名林檎 編曲:江部賢一
☆四重奏
哀愁バイオレット 作曲:DEPAPEPE

第3部(大合奏)
In The Mood 作曲:Joe Garland 編曲:江部賢一
 Coffee rumba 作曲:Jose Manzo Perroni 編曲:平倉信行
 Screen 作曲:丸本大悟

<アンコール>
ありがとう 作曲:水野良樹 編曲:宮崎俊

 

2017年

神戸大学クラシックギター部50周年記念演奏会

第1部
☆二重奏
組曲「ドリー」Op.56 作曲:ガブリエル・フォーレ 編曲:佐藤弘和
☆二重奏
Fantasie Op.54bis 作曲:フェルナンド・ソル 
☆独奏
大聖堂 作曲:アグスティン・バリオス・マンゴレ               


第2部

☆五重奏
風の通り道 作曲:久石譲 編曲:宮崎俊
☆二重奏
東風 -Tong Poo- 作曲:坂本龍一 編曲:GEEPs'、Ensemble Classico
☆六重奏
パルティータ第4番(BMW828) 作曲:J.S.バッハ
☆小合奏
人生のメリーゴーランド 作曲:久石譲 編曲:宮崎俊
☆小合奏
ありがとう 作曲:水野良樹 編曲:宮崎俊

第3部
☆小合奏
小組曲(Petite suite) 作曲:クロード・ドビュッシー
☆大合奏
In the mood 作曲:ジョー・ガーランド
 Screen 作曲:丸本大悟
 Moliendo Cafe 作曲:ホセ・マンソ・ペローニ


Summer oncert 2017
神戸芸術センター 

第1部
☆四重奏
365日の紙飛行機 作曲:角野寿和、青葉紘季 編曲:Yukio Kawara
☆二重奏
花束を君に 作曲:宇多田ヒカル
☆四重奏
上を向いて歩こう 作曲:中村八大
☆二重奏
My Favorite Things 作曲:Richard Rodgers
☆三重奏
A Whole New World 作曲:Alan Menken
☆二重奏
ONE 作曲:DEPAPEPE
☆三重奏
Vals Pica Pica 作者不詳


第2部

☆四重奏
May 作曲:丸本大悟
☆二重奏
Fly Me to the Moon 作曲:Bart Howard
☆独奏
Asturias
Sevilla   作曲:Isaac Albeniz
☆四重奏
「HAMSA」より
1.Premiere Nouvelle
3.La Pomposa
5.Tunis, Tunisie  作曲:Roland Dyens

第3部(大合奏)
君の瞳に恋してる 作曲:Bob Crewe, Bob Gaudio
 Sing, Sing, Sing 作曲:Louis Prima


第43回定期演奏会
神戸芸術センター 

第1部
☆ジュニアステージ
ハナミズキ 作曲:マシコタツロウ 編曲:平倉信行
HANABI 作曲:桜井和寿 編曲:宮崎俊
☆三重奏
二階建ての校舎 作曲:Haracem
☆四重奏
秋のささやき 作曲:Paul Marie de Senneville 編曲:Masataka Sano
☆三重奏
Adria Blue 作曲:bashiry、木村イオリ 編曲:林駿平
☆四重奏
春よ、来い 作曲:松任谷由実 編曲:平倉信行
☆二重奏
紫陽花 作曲:莉燦馮               


第2部

☆四重奏
Part of Your World 作曲:Alan Menken 編曲:宮崎俊
☆二重奏
notes for Flora 作曲:DEPAPEPE
☆四重奏
The Swan LK243 作曲:Catriona McKay 編曲:Mike Baker
☆二重奏
Plink, Plank, Plunk! 作曲:Leroy Anderson 編曲:江部賢一
☆四重奏
「四大元素」より大地 作曲:Francis Kleynjans
☆独奏
Grand Solo Op.14 作曲:Fernando Sor
☆小合奏
光の街 作曲:佐藤弘和
☆四重奏
Libertango 作曲:Astor Piazzolla 編曲:平倉信行

第3部(大合奏)
 Moonlight Serenade 作曲:Glenn Miller 編曲:平倉信行
 宝島 作曲:和泉宏隆 編曲:Okamoto Asuka
 「2つのアラベスク」より第1番 作曲:Claude Debussy 編曲:宮崎俊

<アンコール>
オー・シャンゼリゼ 作曲:Mike Wilshaw、Mike Deighan 編曲:宮崎俊

 

2018年

Summer Concert 2018
御影公会堂 

第1部
☆四重奏
アドリア海の青い空 作曲:久石譲 編曲:平倉信行
☆三重奏
Tico-Tico no Fuba 作曲:Zequinha Abreu 編曲:Edson Lopes
☆四重奏
打上花火 作曲:米津玄師 編曲:かくたあおい
☆三重奏
第三の男 作曲:Anton Karas 編曲:石田忠
☆五重奏
エトピリカ 作曲:葉加瀬太郎 編曲:水野雄介
☆独奏
Valseana 作曲:Sergio Assad
☆四重奏
Summer Dance 作曲:Chris Ruebens               


第2部

☆四重奏
カルメン 作曲:Georges Bizet 編曲:William Kanengiser
☆四重奏
Adios Nonino 作曲:Astor Piazzolla 編曲:平倉信行
☆小合奏
夏の瞬き 作曲:丸本大悟
☆独奏
プレリュード・フーガ・アレグロ(BWV998) 作曲:J. S. Bach
☆四重奏
風のサンバ 作曲:松岡滋

第3部(大合奏)
Take Five 作曲:Paul Desmond 編曲:大沼真樹
東京湾岸高速 作曲:佐藤弘和


第44回定期演奏会
神戸ラピスホール 

詳細不明

 

2019年

Summer Concert 2019
御影公会堂 

第1部
☆二重奏
旅路 作曲:久石譲
☆二重奏
This Masquerade 作曲:Leon Russell 
☆二重奏
Dear Friends 作曲:佐藤弘和
☆三重奏
Alla Brasiliana より Bossa Nova 作曲:Jörn MIchael Borner
☆二重奏
Estudious Op.35 No.22 作曲:Fernando Sor
☆二重奏
かけら 作曲:山下俊輔          


第2部

☆独奏
Julia Florida 作曲:Agustin Barrios
☆三重奏
ピースサイン 作曲:米津玄師
☆二重奏
Farewell 作曲:Segrio Assad
☆四重奏
Bitter Sweet Samba~Mr.Lonely 作曲:Sol Lake/Gene Allan/Bobby Vinton
☆四重奏
Techno Jürg Kindle

第3部(大合奏)
Merengue 作曲:Richard Charlton
Yesterday Once More 作曲:richard Carpenter/John Bettis


第45回定期演奏会 2019
御影公会堂 

第1部
☆小合奏
Fly me to the moon 作曲:Bart Howrd
☆小合奏
Under the Sea 作曲:Alan Menken 
☆四重奏
Bésame Mucho 作曲:Consuelo Velázquez
☆四重奏
Screen 作曲:丸本大悟
☆二重奏
Parisienne Walkways 作曲:Gary Moore/Phil Lynott
☆二重奏
orion 作曲:米津玄師 
         


第2部

☆小合奏
夏空スケッチ 作曲:林そよか
☆三重奏
ピースサイン 作曲:米津玄師
☆三重奏
PLease Mr.Postman 作曲:Robert Bateman 他
☆三重奏
渡月橋 ~君 想ふ~ 作曲:徳永暁人
☆四重奏
Stairs 作曲:David Pritchard
☆二重奏
Evening Dance 作曲:Andre York
☆四重奏
The Road to Lisdoonvarna アイルランド民謡

第3部(大合奏)
虹の序曲 作曲:藤井敬吾
月のワルツ 作曲:諌山実生

<アンコール>
やさしさに包まれたなら 作曲:松任谷由美


戻る